コーチ日記 コーチ日記

クロールのキック!!

 

みなさんこんにちは杉山コーチです😊

今日は杉山コーチ流、児童コースの板キック(クロール)の練習の工夫を教えたいと思います!📣📣

 

キックは泳ぎのリズムとバランス、進む力を作ります。

嫌な気持ちで行うと泳ぎの姿勢が悪くなるので笑顔でできるように工夫しています🎈

 

フラフープやヌードル(水の中で使うスポンジ)を使い少しでも笑顔が出て柔らかいキックができるようにしなやかでリズミカルに蹴られるようになればクロールがきっと上手になります!!💭

 

ぜひみんなも笑顔でレッスンに参加しにきてね!

では、プールで待ってます♪

| | comments(x) | trackback(x) |

上を向いて歩いてますか?

みなさんこんにちは☀️

気づいている方も多いかと思いますが、私は最近下を向いて歩いたり、スマホをいじりながら歩くことが多くなっていました💭

 

そんな時ふと顔をあげたらなんと綺麗なひまわりが咲いているじゃないか!?

8BDEF21D-2B32-4290-ACCC-DEDDEB68542B.png

今日はよく晴れて良いお天気でひまわりも上を向いていました!😊

 

下を向かずにみんなで上を向いて歩いてみませんか?

沢山の発見があるかもしれません!🎈

E8804DD7-E8FE-4521-A8BF-212703FA001B.png

ぜひ暑い夏こそひまわりが咲くNECグリーンスイミングクラブ玉川にお越しください📣

 

では、またプールでお会いしましょう!

| | comments(x) | trackback(x) |

な、な、なんと!!!!

みなさんこんにちは☀️

 

実は先日(6月末頃)、選手コースの育成チームにオリンピック選考会で活躍してくれたお2人が来てくれました📣📣📣

 

溝の口校の選手ですが、育成チームを盛り上げる為に一緒に練習してくれましたっ!!🥺

 

1D3F4C58-C46C-4D60-BBC4-95B3B638DC18.png

良い刺激のある練習ができたのでは??💭

 

練習終わりはサイン会が!?

CE0C0189-E744-483B-807B-C165841E28BC.png

EC003D1E-B3FA-450A-BB53-6819B75AFEBE.png

 

実りのある日になったのではないでしょうか!?

 

田渕選手、山尾選手ありがとうございました😊

 

| | comments(x) | trackback(x) |

七夕

みなさんこんにちは太陽

 

会員の皆さんご協力ありがとうございました😊

なんと、皆さんのおかげでこんなにも素敵な飾り付けができましたっ!!!!チョキ

41A3BB45-4E1F-44D1-BA0E-C40C2E26A404.png

BC1A3748-C4F4-4F2D-81C4-BE21583E09E1.png

 

本日より1週間は飾っておきますのでよかったら見てくださいっ!ダッシュ

 

七夕、みんなの夢が叶いますよーに💓

 

 

では、またプールでお会いしましょうパー

| | comments(x) | trackback(x) |

親子体操 パネルシアター編

みなさんこんにちは太陽

親子体操を担当している山下です。

本日も、元気いっぱいの子どもたちが来てくれました!

ふれあい遊びや鉄棒遊びにもチャレンジしましたにこっ

 

中には逆上がりが出来そうなお友達もいてびっくりです音符

 

たくさん遊んだ後は、親子でゆっくりとした時間を!

ということで、実は山下、6年間、幼稚園の先生をしていた事があり、

その昔、初めて保育実習へ行った時に作ったパネルシアターが、まだ残っていたのです!ダッシュ

親子体操パネルシアター.JPG
親子体操パネルシアター2.JPG

 

子どもたちの想像力や心を育むということも親子体操では大切にしています。

ぜひ、親子体操遊びにきてくださいチョキ

 

ではまたねパー

| | comments(x) | trackback(x) |

アクアフォーラム21

みなさんこんにちは太陽

先日6月27日、溝の口のプールで行われた「アクアフォーラム21」に

参加してきました~チョキ

 

アクアフォーラム.png
アクアフォーラム21.png

玉川・溝の口と数名のコーチ陣が参加しましたダッシュ

今後のレッスンに活かせるように頑張ります!星

| | comments(x) | trackback(x) |

得意な泳ぎは背泳ぎです!!

こんにちは。平山ですにこっ

私の得意種目は背泳ぎです。

幼少期から高校まで指導してもらった練習方法は、

専門種目ばかりを練習していました。

競技大会には背泳ぎでしか出たことがありません汗汗

 

まさにむかしの練習って感じですね。(笑)

 

ほぼほぼ週7日練習で、高校時代は約9,000M泳ぎ、日曜日は陸トレも入れると

5時間くらい練習してましたダッシュ

偶然、練習が休みの日はがあると何故か体操部の友達にお願いして体操の部活に

参加してバク転や鉄棒など教えてもらっていました星

 

そんな身体を動かすのが好きな子供でしたチョキ

 

最近はおじさん体型まっしぐらなのでそろそろマスターズコースで泳いで

鈍った身体に喝を入れたいと思っているだけの平山でした。。。(笑)

 

私の指導はなかなか適当ですが、大体、適した当たりで練習していると思います。

そんな適当っぷりを見たい方はぜひ私のレッスンを受けにきてください音符

 

またプールでお会いしましょうパー

| | comments(x) | trackback(x) |

ドルフィンキック!!!

こんにちは太陽はやしです!!!

私の得意種目はバタフライです。

 

バタフライのキックといえばドルフィンキックですが

実は他の種目でも使うのは知っていますか??音符

 

クロールのスタート&ターン後にはドルフィンキックをします。

背泳ぎではバサロキックに応用でき、

平泳ぎでも一掻き一蹴りで一度だけドルフィンキックを打つことができますチョキ

 

ドルフィンキックが上達すると、他の種目のレベルアップもできちゃうんです星

一石四鳥ですね(笑)

 

ドルフィンキックの上達のポイントは、膝を曲げすぎないことです。

腹筋をつかって骨盤を動かし、股関節からキックを打つことを意識して練習してみましょう。

 

※腰痛のあるか方は無理しないようにしましょう。

| | comments(x) | trackback(x) |

絶賛、修行中!!!!

みなさんこんにちは太陽福島です!!

 

グリーンスイミングで働き始めてからまだ8か月。

得意な指導というものはまだありませんが、小学生のときグリーンスイミングで平泳ぎの

選手をしていました!!!!にかっ

 

あれから数十年・・・汗汗

今は速くて綺麗なフォームで泳げるように、成人コースで修行させてもらってます。

 

それではまたプールでお会いしましょうパー

| | comments(x) | trackback(x) |

黒羽コーチの好きなキック!!!

こんにちは!クロハです太陽

 

私が好きな泳ぎは、クロールのキックです!

地味なんですが、歩く事より、キックが好きです。

 

初級のキックのレッスンでは、わざとわかりやすく水面の上でみせています。

 

まずは、足を動かすことから始めてみましょうチョキ

 

家では、椅子に座って腰かけキックの練習をするのもいいですよ。

※でも、食事中は、やめましょうね。

コツは・・・にぱっ

・足はお水の中で。

・体の体幹が動いてしまうくらい足の可動域を大きくしない。

・足首は力を抜いて水圧に合わせて足首が勝手に曲げ伸ばしされる状態。

 

ぜひ、レッスンの際は、ためしてみてくださいパンチ

 

ではまたプールでお会いしましょうパー

| | comments(x) | trackback(x) |