2020.12.17
こんにちは 早坂です
急に寒くなりましたね
今年もあと ちょっと!
断捨離しすぎて後悔している私のように 大掃除 頑張りすぎて 大事な物を捨てないで下さいね
寒いけど 夜ちょっと空を見上げると 星がとっても綺麗ですよ
来年も元気にプールライフ
こんにちは 早坂です
急に寒くなりましたね
今年もあと ちょっと!
断捨離しすぎて後悔している私のように 大掃除 頑張りすぎて 大事な物を捨てないで下さいね
寒いけど 夜ちょっと空を見上げると 星がとっても綺麗ですよ
来年も元気にプールライフ
こんにちは森です!
最近、寒い日が続いていますね
皆さん、風邪をひかないようにしてくださいね!
私は2020年を振り返って、小さいけがが多い年でした
2021年はけがしないように頑張ります
皆さんもお体には気をつけてくださいね
平山です
今年の反省は、マスターズコースで練習することができなかったことです
去年までは年に一度は川崎市民マスターズにコーチたちも参加していたので、1ヶ月くらいは練習してたのに、それが中止になってしまって練習する理由が無く、ついつい一度も参加することをしませんでした
2021年はオリンピックも川崎市民マスターズもあることを祈っています
そして来年は、NECGSC自慢のマスターズコースで、自分自身の為に練習をします
兼成コーチ、徳永コーチ優しくお願いします
みなさん、プールを色付けしてくれてありがとうございます!
こんな素敵になってきました!!!
こんにちは。林です
今年もあっという間に過ぎ去っていきそうですね
今年もいろいろありましたが、個人的な重大ニュースを3つほど挙げてみました
第3位は、巣ごもり生活。
子供達といろんなことにチャレンジして、なかなか楽しい時間を過ごしました
第2位は、娘の小学校入学
一番下の娘が小学校に入学しました。ついこの間生まれたばかりで、まだまだ手のかかる赤ちゃんだと思っていたのに…(笑)。
そして第1位は、長男に身長を抜かされる
ついに!ようやく!!長男に身長を抜かされました。食欲も旺盛になり、母は嬉しい限りです
みなさんはどんなニュースがありましたか?
来年もみなさまにとって良い年になりますように
こんにちは、古橋です。
私の今年の反省は、年始に掲げていた「180度開脚」が130度ぐらいしかできなかった事です…
来年も引き続き180度目指したいと思います
2020年はコロナにより休館などがありましたが、皆さんと一緒に練習できて楽しかったです。
ありがとうございました
こんにちは渡辺です!
2020年は、自由に出掛ける事が出来ず、プールもお休みになり
ストレス発散にと、お菓子を作っては食べる事が増えました
そして、今も疲れたから〜とお菓子(特にチョコレート!)がやめられず
しかし!この甘いお菓子が私には元気の源という事で、2021年も程々に食べて行きたいと思います
来年も宜しくお願い致します^_^
こんにちは
今年は新型コロナウイルの影響で1年を通して様変わりした年でしたねぇ
緊急事態宣言中は会員の皆さんとお会いできず寂しい思いでした(泣)
私もそうですがGSCで泳ぐことが生活の一部になっている方が多いと実感しました。
これからも沢山の笑顔がみられるように頑張っていきます!
さて今年の反省?は、体調管理です。
日々気をつけているのですが10月に腰を痛めてしまいました。
運動不足もあるのか年々カラダが弱ってきているようで…(汗)
来年こそは肉体改造をして元気なカラダを取り戻すゾォー
以上、関でした
こんにちは
三浦です。
早いものでもう12月ですね
師走という名の通り、毎日があっという間に過ぎてしまいます
さて、みなさんはどんな1年でしたか?
私も、1年を振り返ってみると、コロナが流行り始め、息子の卒業、入学などがあり、ライフスタイルが、ガラリと変わってしまいました。
そんなバタバタな中でも、今年は、家族と向き合う時間が増えた様な気がします
自粛期間中は、どこに行った訳でも無いですが、大きくなった息子達と、ゆっくり過ごし、いっぱい話をしたり…
家族の為にお家の仕事をやる時間も増えました。
あとは、リビングを家族みんなでプチDIYをしたりと、楽しい時間がいっぱいありました
そんな当たり前の事に幸せを感じるなんて、年をとった証拠かもしれません(笑)
自粛が開けたら、また時間に追われている、慌ただしい日々が続いていますが、この一年にあった事は、忘れないと思います。
来年も、今しか出来ない事の中から、楽しみを見つけて行きたいと思います