[ 2022/05/20 ] かわむらコーチ こんにちは!かわむらコーチです! 初めてお手伝いしたのは年中さんくらいの時で、お母さんと一緒に料理をしました! みなさんも沢山お手伝いしてみてくださいね! ではまたプールでお会いしましょう! | 12:00 PM | comments(x) | trackback(x) |
[ 2022/05/19 ] 親子体操参加募集中!!! みなさんこんにちは☀️ 体操の山下先生を知っていますか? ご存知の方も多いと思いますが今日は魅力をご紹介致します!✌🏻 火曜日と金曜日の11:00-12:00に6歳〜未就園児対象に親子体操を行なっています!😊 山下先生は保育園の先生をやられていたことも、学校の体育の指導もしたことがあるすんごい先生なんです🌟 お家ではできない遊びをここではやってくれます! 子どももお母さんもお父さんも楽しめちゃう! お子さんとたまには沢山触れ合ってみませんか? 無料体験も受付中です! プール会員の皆さんは1回550円で受けられるのでぜひぜひご参加ください!!! | 10:39 AM | comments(x) | trackback(x) |
[ 2022/05/18 ] いがさきコーチ みなさんこんにちはいがさきコーチです! 私の初めてのお手伝いは、お母さんとカレー作りをしました! 今でもカレーが大好きで、月に1回は作っています 1週間カレーでも大丈夫です(笑) 自分で作ったカレーも普通に美味しいですが、お母さんが作ってくれたカレーは 今でも大好きでたまに実家に食べに帰っています 私が一人暮らしをしても難なく過ごせているのは幼少期にお母さんの手伝いを していたおかげかなと今となっては思います。 みなさんもお母さんのお手伝い、沢山してあげてくださいね! きっと将来の為になります | 12:00 PM | comments(x) | trackback(x) |
[ 2022/05/17 ] ⭐︎無料開放について⭐︎ みなさんこんにちは!😎 今週の5/22(日)14:00〜と15:00〜の無料開放まだ空きございますので、ご予約お待ちしています! 久しぶりに一般の方のご参加もできますので、お友達、ご親戚どんどん連れてきてください🔥 感染対策のため定員を設けています。 ご理解ご協力をお願いいたします。 それではまたプールでお会いしましょう! | 02:59 PM | comments(x) | trackback(x) |
[ 2022/05/16 ] ふるはしコーチ こんにちは!古橋です! 初めてのお手伝い・・・何だっただろう・・・ 初めてのお手伝いではなく、『初めてのお使い』は覚えています!(笑) 幼稚園児の時、お家から信号を一つだけ渡って行く、近くのお魚屋さんまで お使いに行っていました! 行きも帰りも走って行った事を覚えています! | 12:00 PM | comments(x) | trackback(x) |
[ 2022/05/14 ] くろはコーチ こんにちはクロハです! あれは、コーチが小学校1年生の暑い夏の日でした。 向河原駅前の今は無きスーパー『〇光』へ家族分のアイスを買いに1人で 行くことになりました その時は、おもちゃのカゴに財布を入れて買いにでかけました! ちゃんと買うことはできましたが、お店の人に持ってきたおもちゃのカゴに アイスを入れることを勧められ、言われるがままアイスを入れて帰りました しかし、家に帰ると母が、アイスはビニール袋に入れて帰ってきなさいと一言・・・ 母は、溶けるアイスを直射日光に当てながら帰ってきてほしくはなかったようです。 そして、レジの人は、せっかく持ってきたおもちゃのカゴを私が使いたいだろうと 思ってくれた優しさのようにも思えました 今になっては、母とお店の人、両者の考えは理解できますが、当時の私からすると、 次は失敗しないようにやってみよう思うくらいで、意味も分からずモヤモヤしたのを 今でも覚えています スイミングでもいろんな事を感じて、いろんな経験をたくさんして欲しいと思います。 私は、水泳も心も成長して行くお手伝いが出来たら嬉しく思います まずは、『こんにちは~!』と声をかけてください お互いに成長して行きましょう! | 12:00 PM | comments(x) | trackback(x) |
[ 2022/05/12 ] わたなべコーチ こんにちは!渡辺コーチです 初めてお手伝いしたのはいつ!?なんて、もちろん昔すぎて覚えていません!(笑) お手伝いしていた記憶を遡ると・・・小学生の頃だと思いますが、夕方にテレビを見ながら 絹さやの筋を取ったり、鰹節を削ったりしていました。 (実家では鰹節をカンナで削ってダシを取ったりしていました) 今振り返ると色々なお手伝いをさせて貰ったことで、お菓子を作ったり料理をしたりすることへの 興味がわき、栄養士の道を志すきっかけになったように思います! 今は母となり、自分が楽をする為に子供たちには色々とお手伝いをしてもらっています!(笑) 暑くなってきて、プールが気持ちいい季節になってきましたね それではまた、プールでお会いしましょう | 12:00 PM | comments(x) | trackback(x) |
[ 2022/05/09 ] いのうえコーチ こんにちは!井上です! この度、5月より溝の口校から玉川校へとやって参りました。 皆様へ素敵な水泳指導をお届けできるように頑張っていきます! 本日は私の幼少期の「手伝い」についてお話します。 幼少期の私は父親の洗車を手伝うことが大好きでした。 休みの日は必ずと言っていいほど。 ただ、車が好きという訳ではありません。 目当ては洗車を手伝うことで貰える「100円」という大金です。 不純な動機ではありますが、幼少期の私にとっては超重要事項でした。 このような私ですが、皆様どうぞよろしくお願いします! | 02:53 PM | comments(x) | trackback(x) |
[ 2022/05/07 ] 5・6月のブログテーマ みなさんこんにちは GWはいかがお過ごしでしたか? 1週間会員の皆様にお会いできなかったのは すごく寂しかったです💦💦 また、元気に来場してくださるのを楽しみにしております! さて、5・6月のブログテーマですが、 「はじめてのお手伝い!🌟について」 コーチたちのはじめてはどんなものがあるのか 楽しみにして頂ければと思います😊 では、更新をお楽しみに〜✌️ | 11:11 AM | comments(x) | trackback(x) |
[ 2022/04/28 ] 皆様ありがとうございました 本日はたくさんの会員の皆様が、レッスンを受けに来てくださいました 私、徳永は玉川校で約10年間レッスンをさせていただきました。 5月からお会いできなくなるのは寂しいですが、これからも健康に気を付けながら、末永く水泳を楽しんでくださいね またお会いできる日まで楽しみにしております 皆様ありがとうございました。 | 09:56 PM | comments(x) | trackback(x) |