コーチ日記 コーチ日記

今となっては良き思いで♪

みなさんこんにちは、岡崎です。

 

幼稚園の時に始めた水泳とピアノ音符

どちらも練習が嫌で・・・嫌で・・・ぎょ

小学校高学年で辞めてしまいました汗汗

 

中でもピアノは、発表会で姉と連弾することになり・・・

私が余りにも練習しないので、姉を散々困らせました汗汗

「お姉ちゃんあの時は本当にごめんなさい・・・」

 

小1から始めて中学校まで9年間続いたのは書道。

書道教室の先生がとても面倒見の良いご夫婦で、時々おやつをだしてくれたり、

百人一首をみんなでやったりしていました。

墨の香りがすると、今でも心が落ち着きます・

「先生、大変お世話になりました。」

 

最後に小学校、中学校と続いたのがもう一つ。

バレーボールですひよこ

顧問が保健体育の先生で、本当に練習が厳しく怖かったですしくしく

そんな怖い顧問の先生の他に、もう一人コーチがいて・・・

そのコーチがもっと怖かった~(笑)

 

真っ黒に日焼けして、身体も大きくて、まるでクマのようでした!

そんな大きな身体で容赦なく打ち込んでくるので、中学生には本当に、

怖かった思い出しか残ってませんメモ

 

そして夏には長野合宿・・・

炎天下を山あり谷ありの道のりを11キロ走り、その後は、

蒸し風呂のような体育館で猛練習・・・汗

 

こんなに練習していましたが、輝かしい成績は残せませんでしたメモ

残念・・・

 

でも一緒に頑張った仲間との日々が大切な思い出となっています!

「仲間に感謝星

 

皆さんも何かに一生懸命取り組んで、成績はもちろんですが、それ以上に仲間を大切にし、

素敵な思い出をたくさん残してくださいね音符

| | comments(x) | trackback(x) |