プールで、スキップ?煮込め?
増森です。今日は水泳用語についてお話したいと思います。
『SKPS』
読めますか?スキップスと読みます。スキップの複数形ではありません
スイム、キック、プル、スイムってことです。‘400mスキップス’と言われたら、100mずつS、K、P、Sの順番で泳いでくださいね。
(ちなみに私の母は、ジャニーズのV6のことを、ブイシック の複数形だと思っていました・・・
)
『チョイス』 泳ぎはなんでもいいです、ってことです。
『コンメ』 個人メドレーのことです。100mはイチコメ、200mはニコメ、400mはヨンコメ。
『ヨンケイ』とは? 400mフリーリレーのこと。4に継と書きます。ニケイ、ハチケイとかね。
『さされる』 馬か!試合で追いつかれる、抜かれるときのことを言ってました。
ちょっと水泳ツウになりましたか?
さて、明日は青葉先生の《運動してもなぜ痩せないか》という講義があります。11:20~ プール2Fホールにて
メタボリック心配なあなた
ぜひご参加くださいね。
『SKPS』
読めますか?スキップスと読みます。スキップの複数形ではありません

(ちなみに私の母は、ジャニーズのV6のことを、ブイシック の複数形だと思っていました・・・

『チョイス』 泳ぎはなんでもいいです、ってことです。
『コンメ』 個人メドレーのことです。100mはイチコメ、200mはニコメ、400mはヨンコメ。
『ヨンケイ』とは? 400mフリーリレーのこと。4に継と書きます。ニケイ、ハチケイとかね。
『さされる』 馬か!試合で追いつかれる、抜かれるときのことを言ってました。
ちょっと水泳ツウになりましたか?
さて、明日は青葉先生の《運動してもなぜ痩せないか》という講義があります。11:20~ プール2Fホールにて
メタボリック心配なあなた

| | comments(x) | trackback(x) |