コーチ日記 コーチ日記

佐野コーチ☆

こんにちは〜(*´∀`*)

佐野です。パンダ🐼コーチが3月31日でGSCを卒業しますが、私も3月31日にプール指導を卒業します。
事務仕事のみになります。
イベント等は参加する事もあると思いますので引き続きよろしくお願い致します(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
時々受付にも登場するかもしれないです♬.*゚

プール入水は、残り1週間となります。最後まで楽しみたいと思います🥰
お休みしないで来てくださいね💕︎

ブールで関わった皆様ありがとうございました✨   佐野コーチより

| | comments(x) | trackback(x) |

パンダ🐼コーチ🐾

3月31日卒業します

 今から44年前の10月、就職活動中に当時の最高責任者の山口校長にリクルートされて、半年間のアシスタントコーチを経て、次年度から社員になり、アッという間に今日を迎えた感じです。

光陰矢の如し( ^ω^)・・・

 私は、最高のスタッフ、最高な会員の方々と出会うことができ、グリーンSCが益々好きになりました。この大好きなプールで、皆様の笑顔を見ながら指導ができ、毎日が嬉しくて、楽しくて仕方ありませんでした。でも、卒業は凄く寂しいですが、皆さまと出会えたことと、共に刺激を与え合えたその空間と時間に感謝です。

最後にNECグリーンスイミングクラブの今後の発展と皆さまの健康と益々のご活躍を楽しみにしております。

皆さま本当にお世話になりました。 ありがとうございました!!!!!

  令和5年3月吉日    パンダ岡安

| | comments(x) | trackback(x) |

岩原先生(日本体育大学)

3月20日(月)水中運動クラスに岩原先生が来てくれました(*^^*)

 

今回のテーマは『腰』

腰からお尻、太ももにかけてストレッチとして伸ばし方を教えてもらいました♬.*゚

壁に掴まり無理のない範囲で行いました😁

 

筋肉が固くなると動きも悪くなるので

普段からしっかり動かしましょう(ง •̀_•́)ง

 

| | comments(x) | trackback(x) |

木村コーチ☆

今年の目標はバスケを極めたいです。まだバスケ歴は1年ですが、元バスケ部の友人と同格までに上達することができました。
今年はその友達に余裕で勝てるぐらい強くなりたいです!

| | comments(x) | trackback(x) |

川崎コーチ☆

今年の目標は「規則正しい生活!」です😊
寝る時間が遅くなってしまっても、起きる時間は決めた時間に、起きたいと思います!

| | comments(x) | trackback(x) |

伊東 えまコーチ☆

こんにちは!伊東コーチです🌞
今年の目標は
「毎日元気に過ごす!」です🎶

一日一日を楽しく元気に過ごせる一年にしたいと思います🙆‍♀️

今年もよろしくお願いします🐰

| | comments(x) | trackback(x) |

福山コーチ☆

こんにちは
福山コーチです
『2023年の目標』

みなさんは、今年の目標決まりましたでしょうか。
私の目標は 「計画・継続・切替」 です。
去年一年で、”切替”の大切さを感じました。
前のことをやはり引きずってしまうことが多いので、すぐに切り替えられるように試行錯誤していきます。

今年は無駄の少ない充実した一年にしていきたいと思います。

| | comments(x) | trackback(x) |

親子体操📕読み聞かせ♫

親子体操山下先生より↓↓↓

 

先月はイベントが盛りだくさん✨絵本の読み聞かせイベントも行いました🤗


たくさんの絵本に囲まれて山下先生のお話しを聞いたり、親子で絵本を読んだり、パネルシアターを触ってみたり、はらぺこあおむしに変身したり😍
絵本は感性を豊かにしてくれます‼️幼児期にたくさんの絵本にふれてほしいなと思っています♪
“みずみずしい感性と豊かな表現力を“これも親子体操では大切にしている事です✨

| | comments(x) | trackback(x) |

ひなまつり🍡イベント

親子体操山下先生より↓↓↓

 

ひなまつイベントたくさんのお友達が参加してくれました🎎

手型や足型をとって可愛いお雛様、御代理様の完成✨
普段なかなか手型、足型をとる機会が無いと思いますのでイベントの機会にお子様の成長記録を残せるのも良いですね😊

さて、次回は今年度最後の親子イベントになります♪
これまでのイベントを振り返りながらみんなで大きな桜の木を作りたいと思います🌸
少し早いお花見を楽しみませんか?😁
勿論、初めての方も大歓迎です‼️お待ちしております✨

| | comments(x) | trackback(x) |