2021.03.10 新しい誕生!!!
皆さんこんにちは~!!
佐々木です
今月は”卒業”がテーマなんですが、新しく始めることが多すぎて卒業することが・・・
あえて言うなら、『一人の時間』でしょうか(笑)
直接お伝えしている方もいらっしゃいますが、5月に出産予定なんです!!
子どもとの時間が多くなるため一人の時間というのが減っていきますよね
たまにはリフレッシュも必要なので、完全に卒業というわけではないですが(笑)
元気な赤ちゃんを産んで戻ってきますね
皆さんこんにちは~!!
佐々木です
今月は”卒業”がテーマなんですが、新しく始めることが多すぎて卒業することが・・・
あえて言うなら、『一人の時間』でしょうか(笑)
直接お伝えしている方もいらっしゃいますが、5月に出産予定なんです!!
子どもとの時間が多くなるため一人の時間というのが減っていきますよね
たまにはリフレッシュも必要なので、完全に卒業というわけではないですが(笑)
元気な赤ちゃんを産んで戻ってきますね
こんにちは、藤井です
この春卒業・卒園、新生活スタートされる皆様、おめでとうございます!!
私も何から卒業しようか…たくさん考えましたが……何も卒業したくありません!
あれもこれも、まだまだやめたくない!
欲張りです(笑)
とはいえ、かつては「初老」と呼ばれていたお年頃。
悲しいですが、身体もアタマも衰えを感じてしまう今日この頃
ほどほどにしておきます
では、またプールでお会いしましょう
こんにちは。林です
3月に入り、少しずつ春を感じられるようになってきましたね
私は面倒くさがりから卒業したいと思います
こまごまとしたものの片付け、学校のプリントの整理、シャンプーや洗剤の詰め替えなどなど、ちょっと面倒だなと思うことってありますよね
ついつい後回しにしてしまいます
後回しにしたところでやらなくてはいけないので、面倒くさがることをやめて、いつもすっきりとした気持ちで過ごしたいと思います!
では、またプールでお会いしましょう
こんにちは、香川です。
このご時世、お家時間が増えて、生活リズムも一変したんではないでしょうか・・・
私の卒業したいことは、甘い誘惑からの卒業
今年の目標達成の為に卒業したいと思います!!!
皆さんこんにちは平山です。
私の卒業は平成7年、平成10年、平成13年、平成17年です。
さて私の年齢はいくつでしょうか?答えはプールで質問してください
ではまたね~
こんにちは。関です
私が卒業ではありませんが、今年息子が学校を卒業して4月から社会人になります
そして下の娘も来年卒業しますので、私も子育てを卒業することになります
卒業まであっという間でした。
歳をとると時間が経つのが早く感じます(ノД`)・゜・。
お次は誰でしょう???!
みなさんこんにちは
今日の担当は福島です!
Yコースのみなさん私の事覚えてくえましたか?
成人コースのみなさん!いつも練習お邪魔しています
さて、そんな私は‘隠れつまみ食い‘をやめます!!!!
美味しいお菓子を頂いたとき、子どもたちにナイショで隠れて食べてます
痩せるためにも隠れつまみ食いをやめます
皆さんも一緒に何かから卒業してみませんか???