増森コーチ☆
スポーツの秋ですね。
にわかファンで、どのスポーツ観戦も好きです。
アジア大会とバレーボール、ラグビーのワールドカップの際は、テレビでどの競技を見るか大変でした。
日本が世界と戦える時代が来て、応援にも力が入りますね。
さぁ競泳もパリオリンピックがんばれ!
スポーツの秋ですね。
にわかファンで、どのスポーツ観戦も好きです。
アジア大会とバレーボール、ラグビーのワールドカップの際は、テレビでどの競技を見るか大変でした。
日本が世界と戦える時代が来て、応援にも力が入りますね。
さぁ競泳もパリオリンピックがんばれ!
こんにちは〜
中野です。
『スポーツの秋』
がテーマですが、
色んなスポーツを観るのも好きですが、何より自分が動くのが大好きです。
週3はサクッと5キロくらい走ってます。
あと、フィットネスにハマり、
エアロとステップをやっています!!
昔ながらのVステップ、Aステップ…
などという動きはなく、
ほぼダンスに近いです。
イントラさんがダンス寄りのコリオを作ってきて、
それを覚えて動く感じです。
脳トレ、ボケ防止にいいかなぁと
思って始めたものの、
どハマりしました!!
今はいかに大きく躍動感を出し、キレイに動くか…という事も考えてやっています。
夢中になれる事があり、
充実しています♪
走ったり、Hiitトレーニングもしているので、いつか
スパルタンレースやトレランにも出てみたいです🏃♀️
こんにちは、辻本です。
中学は水泳部でしたが、体力があったので、呼ばれた陸上部にも参加し、試合出てました。
主に長距離を走ってました。
走る練習もせず、ペースなど何も考えずに走ってましたが、結果は悪くなかったです。
どちらがキツイかと聞かれれば、走る方が辛かったです。
こんにちは、打田です。
水泳一筋だったので、他のスポーツをする機会が殆どありませんでした。
最近では、話題になっている競技をテレビで観戦しています。今年は、野球、バスケットボール、バレーボール、ラグビーと俄かファンになって楽しんでいます。
こんにちは!山本です。
段々と風が冷たくなってきて、季節の変わり目を感じますね🍁
今回のテーマは「スポーツの秋」です!
実は私、本当にまたまたなんですが、1ヶ月ほど前からランニングを始めました!
自分の運動不足を常々感じたので、そろそろ動かなきゃなと😅
軽いお散歩から、徐々にスピードを上げて、無理のない全力まで、自分の力を引き上げていく感覚が楽しいなとひさびさに感じられました!
毎週泳いでいる皆さんの体力に追いつけるよう、頑張ります💪
こんにちは。
島村コーチです。
ながーい夏が終わり、やっと秋らしくなってきましたね。
梨が美味しい!
芋が美味しい!
栗が美味しい!
秋大好き❤
ブログのテーマは食欲の秋ではなくスポーツの秋でした💦
先月、横浜国際プールで開催されていたジャパンパラ水泳競技大会の応援に行ってきました!
みなさん行ったことありますか?
私はここ5年位毎年応援に行っています!
パラの組み分けとか障がいとか最初はわからなくても大丈夫!詳しい説明の書いたパンフレットをもらえるので読みながら見ているうちに、だんだん分かってくるとハマりますよー。
いいレースが見れること間違いなし!
NECの選手も大活躍でした!
行ったことないみなさん!
来年は行って応援してみませんか?
小杉です。
お相撲観戦が大好きです☺
地方巡業で、まだ大関だった千代の富士と、会った時から大相撲のファンです。
テレビでは聞こえづらいですが、呼び出しさんの声もとってもかっこいい〜❤
秋場所、貴景勝優勝おめでとう🎉
次の九州場所も綱取り目指して頑張ってほしいです。
秋場所優勝のがした熱海富士も応援しま〜す。
私の推しは妙義龍です😁
今年はスポーツでのいいニュースが多くて盛り上がりましたね♪
食欲の秋に負けず、たくさん泳いで動きましょう(泳ぐ)!