中村コーチ☆
こんにちは
中村ユリコです
今回のテーマ「隠れた特技」ですが、特になく困りました。
ひねり出した特技が「編み物が出来る」でした
ミシン、裁縫などは家庭科で習った程度、必要に迫られて取れたボタンを付けたりするぐらいですが、編み物は好きで帽子やセーターを編んだことがあります
編み目を数えたり、設計図に沿ってコツコツ作業することが好きなんです。
最近は作っても使わないので編まなくなりましたねぇ
福山コーチ☆
こんにちは。
福山コーチです。
この時期は本当に寒いですね!
寒いと雪が降ることがありますよね。
地域によって降雪量には大きな差がありますが、雪が降ったらやるスポーツといえばアレですよね。
実は私スキーできるんです!
GSCのスキーキャンプをきっかけにスキーをはじめ、資格が取れる程になりました。
夏は水泳、冬はスキーと、毎年ローテーションしています。
今度スノーボードにもチャレンジしてみようと思います!
水泳とは大きく違う感覚で楽しいですので、機会があれば是非挑戦してみてください!!
田邊コーチ☆
こんにちは!田邊です!
私の隠れた特技は人の名前と顔をすぐ覚えられるところです!
コンビニの店員さんやよく行くご飯屋さんの店員さんの名前、授業で1回話したことある子とかだとすぐ覚えられます!
逆に向こうは覚えてなかったりするので、少し気まずい瞬間もありますが🥲
いい特技だと思ってこれからも覚えていきたいと思います!
辻本コーチ☆
こんにちは、辻本です。
隠れた特技は…特に思いつかないですが、あえて言うなら辛い食べ物なら、他の人よりも強いと思ってます。
打田コーチ☆
こんにちは、打田です。
今回のテーマが『隠れた特技』という事で、よく考えましたが、隠している特技が見つかりませんでした。
隠しているわけでもなく、特技と言えるのかわかりませんが、寝付きが良い事、匂いに敏感な事くらいなのかな〜と思っています。
島村コーチ☆
みなさん、こんにちは
日差しが春を運んでくる季節になりましたね。
さて、ブログのテーマ
「隠れた特技」
かくれた!
何か隠れてる特技はあるのだろうか?と、
家族と話し合った結果!
「一汁三菜30分」
に決定しました!
毎日30分で作っている訳ではありませんが、炊飯器のスタートボタン押してから調理スタート!
時間がかかった日でもピーピー鳴る前に作り終わってます。
これって特技ですか?
皆さんの特技も聞かせてくださいね。
島田コーチ☆
こんにちは、島田です♡
今回のテーマは、隠れた特技!! そんなんないやん
(;ω;)(;ω;)
あえて言えば…
開脚でしょうか(๑˃̵ᴗ˂̵)
子供の頃は、全くつかなかったのですが…何年か前に開脚をしよう と言うタイトルの本が話題になり…本屋で立読み(๑>◡<๑)
要は、継続やなぁ〜と…
それから毎日、暇さえあればストレッチを。気がつけば、アゴが床につく様になりました〜♡
╰(*´︶`*)╯♡
継続は、力なり!!
ちなみに、写真は我が夫。
こんな方も、続ければペッタリになりますよ♡♡
興味ある方は、水曜Kコースのストレッチにどーぞ。
お待ちしております。
╰(*´︶`*)╯♡
小杉コーチ☆
小杉です
「隠れた特技」…
実は私、剣道二段です。
高校生まで剣道してました☺
地方の大会では優勝するぐらい、まあまあ強かったでんす。剣道は、つらかった思い出ばっかりで嫌いになっちゃた!
スイミングの指導では、皆さんが楽しく上達出来るように頑張ります。