コーチ日記 コーチ日記

増森コーチ☆

夏祭りの思い出は、花火を見に行ったことでしょうか。
地元のくじらまつりの花火は、すぐそばで打ち上げていて、とっても大きくて感動!迫力満点でした。
焼きそば食べて、焼き鳥食べて、かき氷食べて、ヨーヨーすくい、スーパーボールすくいなどなど。みんな一緒かな?

子どもが幼稚園のころは、バザー委員で焼きそばやさんを出店し、2.3ヶ月も前から準備をして、大変だったことを思い出しました。
あぁかわいかったなぁ、あの頃。懐かしいです。

これから暑い日が続きますので、水分補給をして元気にプールに来てくださいね♪

| | comments(x) | trackback(x) |

ブログテーマ( ´ ꒳ ` )ノ

❁⃘*.゚7月のブログテーマ❁⃘*.゚

6月に引き続き↓↓↓のテーマでいきます!(´▽`)

| | comments(x) | trackback(x) |

中村 ゆりこコーチ☆

こんにちは 中村ユリコです
今回は「夏祭りの楽しかった思い出」です

私の夏祭りは盆踊りが中心です
各町内会で行われる盆踊りに毎週末、遠征して汗だくで踊っています
それが何十年と続いています

幼稚園児の頃から母親の後に付いて踊ってました
子どもが大人の曲を踊ると「上手ねぇ」って誉めてもらえるので、調子に乗ってずっと踊ってます、「三つ子の魂百まで」これからもずっと踊り続けるような気がします

昨年から各町内会での盆踊りが復活しています、今年もどこかで見かけたら声をかけてくださいね

| | comments(x) | trackback(x) |

鈴木コーチ☆

皆さんこんにちは鈴木コーチです!

今回は夏祭りの好きな食べ物と思い出ということでコーチは夏祭りの屋台にたまに出現する焼きとうもろこしが大好きでした!甘くてしょっぱいタレとの相性抜群で1日2本食べた時もありましね^_^
規模の小さいお祭りだと中々出店しないので見つけた時は嬉しくてたまりませんでした!

他にもコーチはお神輿を見るのが好きで思い出に残ってます!
神社によって違うリズムでやってくるお神輿を見るのが好きでお神輿がが沢山出るお祭りは欠かさずに見に行ってました😆

皆さんも思い出に残ってることや好きな食べ物の話をコーチに聞かせてくださいね!
暑くなる夏に向けてプールも頑張りましょう‼︎

| | comments(x) | trackback(x) |

岩原先生(日本体育大学)

みなさんこんにちは( ´ ꒳ ` )ノ

14日(金)成人の水中運動クラスに来てくださいました✨

今回のテーマは『関節』

実際に動きを確認しながらのレッスンでした。

次回もお楽しみに😄

| | comments(x) | trackback(x) |

河合コーチ☆

皆さん、こんにちは‼️
コーチの河合です🖐

今回のブログテーマは『夏祭り🎇』
花火に浴衣、良いですね〜✨

私は、以前、選手コースのみんなで行った、静岡県浜松市の『西鹿島の花火大会』がとても良い思い出です😍

私の母校、『静岡県県立浜名高等学校』で合宿をさせてもらい、その期間中にあった花火大会にみんなで行きました。

めちゃくちゃ混んでいましたが、天竜川の川面から花火が打ち上げられ、爆発音が周りの山々にこだまするとても素敵な花火大会でした😍

皆さん、よろしければ、『西鹿島の花火大会』検索してみて下さい😁とっても良いですょ〜👍✨

| | comments(x) | trackback(x) |

打田コーチ☆

こんにちは、打田です。

夏祭りのエピソード

小中学生の頃は、スイミングの練習で行けなかったというのもありますが、行った記憶が殆どないです🥲
うっすら記憶に残っているのが、
幼い頃、祖母が作ってくれたピンクの浴衣を着て
行った事かな〜

| | comments(x) | trackback(x) |

辻本コーチ☆

こんにちは、辻本です。

夏祭りでの、楽しかったエピソードは、小学6年生の時に、1年間だけ学校の管楽器クラブに入ったので、お祭りで、ユーフォニアム(重い)を弾きながら、大山街道を歩きながら演奏しました。
本当に良い思い出です。

どうしても管楽器をしたかった私は、岡安コーチに1年間だけとお許しをもらい管楽器クラブに入りました。
本当は5年生から入りたかったのですが、プールが忙しかったので無理でした〜

| | comments(x) | trackback(x) |

福山コーチ☆

こんにちは!
福山コーチです。
もう夏なんだなと思う気温になってきましたね。

みなさんは夏祭りの思い出何かにありますか?
私は地元のお神輿が地区をまわるお祭りをしていたとき、家の近くの休憩所らしきところのお手伝いをしていたことを覚えています。
思い返してみると、自分が参加者としてお祭りに行ったことはあまりないんだなとも思いました笑

段々と楽しむ機会が減っていってしまうので、今思い出をしっかりと作っておくと良いですよ!

| | comments(x) | trackback(x) |