小杉コーチ☆
「夏☀」
小杉です。
夏、海!!プール!!
子供の頃夏休みは、学校のプールにほとんど毎日行ってました。
私が小学生の頃、学校の開放プールがお盆休み以外ほとんど毎日あったんです。(田舎だったので遊ぶ所が他になかった)
シミもシワも気にしないで真っ黒に日焼けしていた、あの頃の私に言ってあげたい「日焼け止めぬりなさい!!」
「夏☀」
小杉です。
夏、海!!プール!!
子供の頃夏休みは、学校のプールにほとんど毎日行ってました。
私が小学生の頃、学校の開放プールがお盆休み以外ほとんど毎日あったんです。(田舎だったので遊ぶ所が他になかった)
シミもシワも気にしないで真っ黒に日焼けしていた、あの頃の私に言ってあげたい「日焼け止めぬりなさい!!」
こんにちは〜、中野です!
大好きな季節、『夏』です☀️
プールも好きですが、
やっぱり夏は海に行きたくなりますね🏄♀️
夏は短いので、しっかり予定を立てて遊びに行きたいと
思っています🌊
そして、6月に
キャンプ🏕デビューしました‼︎笑
真夏は高原キャンプかな……
皆さんも夏を楽しんでくださいね🏝🛟🍉
こんにちは、島田ババちゃんです(╹◡╹)♡
雨らしい雨も降らずに梅雨明け…本格的に夏到来か(夏)(夏)(夏)
夏と言えば…やっぱ海🌊🌊🌊
岡山の瀬戸内で育った私は、夏休み、台風の時以外は、ほぼ毎日海に浸かっていました(*^◯^*)
海水浴場は、歩いて10分位の所だったのですが、家の前が、砂船の着く港で、我慢出来ず、浮き輪をしたまま飛込み、良く母に叱られました(๑>◡<๑)
お昼を食べに帰宅し、休憩もそこそこに又出かけ、日が落ちるまで、海で遊んでました♪( ´▽`)🎶
40日もあった休みは、アッと言う間に過ぎ、いつも最後の1日は宿題に終われ泣いていました(;_;)
遠い遠い、昔の思い出♡♡♡
皆さんも、この夏、海に出掛けてみて下さい…もちろん!大人の人と一緒にね^_−☆
こんにちは。
島村コーチです。
毎日暑い日が続いていますが、みなさんは、いかがお過ごしですか?
ブログのテーマ『夏』!
夏の思い出はたくさんありますが、子供の頃は実家に親戚が集まるお盆休みが大好きでした。
同年代のいとこたちも集まり、とても賑やかだった思い出があります。
最近はなかなか大勢で集まることもままならない時代になってしまいましたね。
そんな時にオススメしたいのが、
細田守監督の映画『サマーウォーズ』です。
もう何年も夏休み度に見ている映画です。
ぜひ田舎の夏休みを味わってみてくださいね。
皆さん、こんにちは、渋谷コーチです!
梅雨あった?ってくらいの暑い日が続いていますね🌞🥵早くも夏バテしてませんか??しっかり水分はとりましょうね😊😊
今回のブログのテーマは夏らしいもの!
スイカ🍉花火🎆って意見がおおいとは思いますが、渋谷コーチは暑い夏だからこそ食べるものがあります!
それは辛くて熱いラーメン🍜です‼️
私はラーメンが好きで一年中よく食べるのですが、暑い夏はたくさん汗がかけて爽快感(そうかいかん)があるのでさらによく食べます!!
熱い時に食べる冷たいものも美味しいですが、暑い時に食べる熱いものもおいしいですよ😋
みなさんも試してみてください^ ^
(⚠️外で食べるのは熱中症になるからやめてね😂)
こんにちは、川野です。
以前「夏」にやって面白かったスポーツをご紹介します。
皆さん、「水中ホッケー」ってご存知ですか?
その名の通り、ホッケー🏑の水中版です。
顔にはシュノーケル🤿、足にはフィン(足ひれ)をつけます。
陸のホッケーより短い、30cmくらいのステッキを片手で持ち、プールの底にあるパック🥏を相手ゴールに運ぶスポーツです。
写真は以前やった時のものです。
正式なやり方と異なる点が多々ありますが、何となくイメージがつくでしょうか?
このスポーツは息の限界があるため、パックを運んでいる時など仲間のサポートが大切です。
水中のため声掛けができない中で、連携が上手くいってゴールに繋がった時は、非常に気持ちが良いです!
日本では競技人口が少ないため、やれるところが限られていますが、またいつかやりたいな〜と思っています❗️