コーチ日記 コーチ日記

増森コーチ☆

『運動会』
◆リレー
誰が出てても全部応援しちゃう。
娘たちが出ていたら、最高!
◆ソーラン節
娘たちが、幼稚園でも小学校でも踊った。
幼稚園では、横浜国際プールで運動会。園児、卒園児、先生全員で踊ったソーラン節は圧巻。
◆お弁当
早起きして作った作った。

早く通常の運動会ができますように。

| | comments(x) | trackback(x) |

竹之内コーチ☆

運動会と聞くと最近はコロナや安全面から中々派手なことは出来ないようになってしまい少し寂しい気持ちになっちゃいますね…
踊りや組体操、騎馬戦など運動会ならではの種目に当時の自分が全身全霊で頑張ってたことは今でも忘れません。暑い校庭の中クラスのみんなと協力し、応援し合い、掴み取る勝ちは他では味わえない魅力だと思います。あの感動は、今の自分では中々再現する事は難しく、子供の特権なんだなぁとしみじみ感じました(´・ω・`)
皆さんは悔いのないよう全力で楽しんで下さいね!

| | comments(x) | trackback(x) |

鈴木コーチ☆

こんにちは!鈴木コーチです!
夏も終わり秋になってきましたが皆さん元気に過ごしてますか?
今回はスポーツの秋「運動会」
という事でコーチの小学生の時の思い出を話そうと思います。
コーチが通っていた小学校では
5.6年生で騎馬戦をやっていました‼︎運動会の終盤ですごく盛り上がる競技の一つだったので今も楽しかった事を覚えてます
しかし最近はコロナの影響で出来ていないようなのでまた出来るようになったら見に行きたいなと思ってます!😆
ちなみにコーチは高津小学校出身なので同じ人は教えてくださいね‼︎

| | comments(x) | trackback(x) |

田邊コーチ☆

こんにちは、田辺です!
今回のテーマは運動会ということで…
私の通っていた小学校は4年生から応援団に入ることができるのですが、私は4年生から6年生まで3年間応援団をやり続けました❗️📣

運動会の前から朝の練習に参加したりしなきゃいけなかったので大変でしたが、とっても楽しかった記憶がありました!

もう運動会が終わった人は楽しかったですか??
これから運動会をやる人はぜひ楽しんでくださいね!!!

| | comments(x) | trackback(x) |

GSCマルシェ『Len』

こんにちは〜ᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ

GSCマルシェのお知らせです✨

パン屋さん🍞『Len』が今週土曜に来てくれます。

10月15日(土)  11:00〜17:00

お待ちしています(*´ч ` *)

| | comments(x) | trackback(x) |

川崎コーチ☆

こんにちは、川崎コーチです!
私の運動会の思い出は、小学校の時にあった地区大会の綱引きで優勝した事です!
私が通っていた小学校は、あまりいい結果が出せていませんでした😅
ですが、私の代ではチーム一丸となって挑み、優勝する事ができました!😊
皆さんも運動会では、全員で協力して、相手チームに勝てるように頑張ってください!👍

| | comments(x) | trackback(x) |

田中コーチ☆

こんにちは。
運動会の思い出は団体優勝目指してクラスで一致団結して応援の練習やリレーのバトントスなど練習した記憶があります。
今となればとても良い思い出です。可能ならばもう一度「旗取り棒倒し」をやってみたいな!
「旗取り棒倒し」をご存じない方はぜひ聞いてください!

| | comments(x) | trackback(x) |

伊藤コーチ☆

こんにちは。
伊藤です。
運動会の思い出…
小学生の頃はそこそこ走るのが早かったので6年間リレーは走ったと思います。
あとは…
運動会の日の朝、晴れていると学校のグラウンドで狼煙が上がるのですが、ほぼ毎年見に行ったような記憶があります。
今は狼煙って打ち上げてるんですかね?

| | comments(x) | trackback(x) |

福山コーチ☆

こんにちは。
福山コーチです

スポーツの秋って言いますよね
読書の秋とも言いますし、
食欲の秋とも言います。
それなら休息の秋もあるんじゃないかと考えている今日この頃です。

私は小学校から高校までずっと夏の運動会であったため、秋という印象は強くないですが、涼しくてすごくやりやすそうだなと感じています。
特に中学から高校にかけてですが、体育祭(運動会)は運営側で楽しむことが多かったように思います。
生徒の知らないことを少し知っているというワクワク感というか優越感というかわかりませんが、こちらの立場も一度味わってみて欲しいです。

直近の高校三年生の時の体育祭は様々な事をした事を覚えています。
保護者がまだ学校に来れないような時期でしたので、配信を行ったり
何十時間も練習してドローンを飛ばし、空から動画を撮ってみたり
と、普段は出来ないような事をやっていました。

運動会の楽しみ方は人それぞれですから私の楽しみ方もその一つだと思います。自分の楽しみ方を見つけて良い思い出を作ってください!

| | comments(x) | trackback(x) |