夏間コーチ☆
こんにちは〰︎☀️
本日は夏間がお送りいたします😊
今回のテーマは、「卒業式の思い出」
ということですが…
考えても考えても中々出てこない(笑)
小学校、中学校、高校、大学
それぞれの卒業に伴い転居などをしたので、その都度お友達との別れがあったなあと思い出しました🥹
あの頃のみんなはどうしているんだろうか❓いつか同窓会とかで再会出来ることを楽しみにしつつ、「一期一会」をかみしめながら、これからも水泳というスポーツを普及させていけたらと改めて思い返しました🤲
竹之内コーチ☆
卒業式の思い出
私は卒業式で1番思い出に残ったのは小学生の時です。卒業式本番に向けて立ち位置や当日の動き、歌の練習等時間をかけてしっかり行われました。当時の私は、何故ここまでやらなければならないのだろうと思っていたのですが、本番になり完璧な式をあげれた時の喜びと達成感は何にも変え難いものでした。卒業式は思い出を沢山振り返りながら自身の成長を実感する貴重な機会となるので大事にしていきたいですね。
徳永 しんごコーチ☆
高校の卒業式は受験で出られなかったので、後日、職員室で一人寂しく卒業証書を授与されました・・・
米澤コーチ☆
よねざわです🎵
卒業の思い出‥‥自身のことは思い出そうとしても何も覚えておらず💧
息子の卒園、卒業式では家を出る前の朝から涙があふれ、式典では子供達の合唱に感動し、成長した子供の姿に涙がとまりませんでした!
泣いてばかりの卒業式ですね!
川崎コーチ☆
こんにちは、川崎コーチです。
私の卒業式の思い出はコロナで式が行えるのかヒヤヒヤしたことです😅
式自体は親の参列無しで出来たので良かったのですが、ある意味で忘れられない思い出になりました。
また、コロナやインフルが流行っているようなので、大事な行事に参加出来るように体調管理に気をつけて過ごしましょう!
佐野コーチ☆
こんにちは😊
3月卒業した皆さんご卒業おめでとうございます✨🌸
卒業式の思い出は、覚えていないですが田舎に住んでいたので小学校は、1クラスしかなくクラス替えがないので6年間一緒のクラスでした😆
中学は私達の学年人数が多くて9クラスでした😄
同じ小学校の子がクラスに3人くらいしかいないので新鮮な感じでした😀
クラス替えのドキドキワクワクが中学の時はあったなぁって思い出しました(*^^*)
これから新学期が始まる皆さん新しい環境を楽しんでくださいね!(´▽`)
加藤コーチ☆
こんにちは、加藤コーチです!
私の中学生の時の卒業式はコロナ禍だったので教室で式典を行いました。
しかし、私は中高一貫校に通っていたので友達とも別れることなく、高校生活も楽しく過ごせました。😆