コーチ日記 コーチ日記

河村コーチ☆

こんにちは。河村です
オリンピックの日本選手、大活躍でしたね👍
今から30年前の夏は、東京で世界陸上が開催されました。
私は…選手としてではなく、代々木の競技場に入りました>.<
桜柄の振り袖を着てスウェーデンのプラカードを持ち、開会式と閉会式に参加です😆
待機中の英語を駆使しての会話が懐かしいです。
その冬のクリスマスには女性セブンという雑誌で読者モデルに応募し、カナダでマイナス30度のなかプロスキーヤーの指導のもとヘリスキーに挑戦しました。

あいにく私自身は過去に誇れる記録を持つことはできませんでしたが、若い頃に一流選手と交流できたことは大変刺激になりました。
当時、身長が高いことがコンプレックスでしたが、今はそのお陰で貴重な体験ができたことに感謝しています😊

 

1627867534852.jpg

| | comments(x) | trackback(x) |

渡邊コーチ☆

皆様こんにちは😃渡邊です。

私のスポーツ経歴です♪
🌼小・中学校→バレーボール🏐キャプテンでエースアタッカー(昔は全日本女子チームに入りたかった‼️)

🌼高校・大学→陸上部キャプテン(100mハードル、円盤投げの選手)
インターハイ、全日本インカレ出場✨✨

水泳経験はありません💦
子供の頃に水泳をやっていれば良かったなぁ😭と
よく思います。

チームスポーツ、個人競技それぞれの良さを実感でき、良い経験ができたと思います😊
皆さんはどんなスポーツに興味がありますか?

| | comments(x) | trackback(x) |

本日臨時休館日

こんにちは(﹡ˆںˆ﹡)

台風がきていたりで雨も多かったですが暑い日が続いていますね🥵

プールに早く入りたいですね( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )

 

プールは、休館日中に水を抜き工事していました。

21-08-11-18-55-30-019_deco.jpg

明日からプール営業になります。

プールの水も綺麗に✨

感染対策しつつ皆で気をつけ泳ぎましょう( *´╰╯`) ♡*.。

| | comments(x) | trackback(x) |

増森コーチ☆

こんにちは。増森です。
オリンピックにちなみ、過去の栄光ということで、ずっとずっとずーっと過去のお話です。

小学校3年から大学生まで水泳をやっていました。種目はバタフライ。

小・中学校では、ジュニアオリンピックで、金・銀・銅メダル2つずつ。11〜12歳区分で女子総合優勝した時には、優勝カップを持って、当時会場だった代々木オリンピックプールをぐるーっと歩いた時の感動は忘れられません。

21-08-11-19-05-11-570_deco.jpg

 

リレーで学童新記録で泳いだこともありました。高校大学では、関東で1番か2番だったかな。

学校に行く前に朝練をしたり、休みの日には、1日3回練習したり、たくさん泳がされました。
もう辞めたくて、泣きながら先生に訴えたこともありました。
今思い返せば、辛かったことも全部全部いい思い出だし、青春!って感じでした。

この東京オリンピックに刺激を受けて、子どもたちがいろいろなことにチャレンジしてくれたらいいなと思います。コーチたちは、皆さんのことをたくさんサポートできるようがんばります!

| | comments(x) | trackback(x) |

平コーチ☆

こんにちは!!!
平です〜

暑い日が続きますね...😩
私はNECまで電車で来ているのですが、溝の口駅からNECまで歩くと汗ダラダラになります💦
みなさんの暑さ対策、教えてください!!笑
本題にうつります。笑

私は、6歳から水泳を始めました!最初は家の近くのスクールに通っており、小2で選手コースに入りました。その後、小4でNECに移籍してきました!NECではさまざまな経験をさせていただきました!リレーでJ O、中3の時は関東大会に出場しました。高2の12月で引退してしまいましたが、約7年間のNECでの選手生活はかけがえのない物となっています!!!✨
私を指導してくださったコーチにも感謝です!!🙇‍♀️

みなさんは
もちろん一流の水泳選手を目指して練習に励んで欲しいですが、
何か1つでも熱中できるものがあると、人生の糧になると思います!

| | comments(x) | trackback(x) |

島村コーチ☆

こんにちは。
島村コーチです。
実はわたしバスケットボール部でした。
小学生の頃からミニバスのチームに所属していて、中学でバスケ部に入部。しかもキャプテン!
って、いうと格好いいですが、田舎の弱小チームでした(笑)
部活より力を入れていたのが応援団。
運動会前の即席ですが、小5〜中3までチームリーダーや応援団長をしてました。
地声の大きさは今の仕事でも役立ってますwww

| | comments(x) | trackback(x) |

辻本コーチ☆

こんにちは。辻本です。

部活は水泳部でした。
そこそこの大会に出場し、そこそこの結果が出たり出なかったり……
そんな感じで〜す😊

| | comments(x) | trackback(x) |

打田コーチ☆

こんにちは。打田です。

5歳でGSCに入会し、水泳一筋です。
小学生の頃から、選手コースで練習していました。結構大きな大会には出場しました。
良い結果を出せた時もあれば、悔しい結果だった時もあります。
水泳を通して、多くの事を学んだので、これらを指導に活かせるように、これからも頑張ります!

| | comments(x) | trackback(x) |

井上コーチ☆

こんにちは!井上です!

過去の栄冠!みたいなものは一切ありませんが、私は中高と水泳部に所属していました。
学生時代から続けていたものが現在の仕事になっているということを思うと、水泳を続けてきたこと自体が栄冠なのかなと今思います。

皆さんも水泳を長く長く続けて頂けたらと思います。

| | comments(x) | trackback(x) |

川野コーチ☆

こんにちは!川野です。
「過去の活躍した成績」ということで、小学生の時のことについてお話します🙋‍♀️

それは、オセロでジュニアの全国大会に出たことです。

オセロは、遊びというイメージが強いと思いますが、将棋と同じように実は試合もあります。

試合では、1回の対戦に30分以上かかることも❗️

結構頭を使いますが、好きでよく試合に参加していました😊
一応、1級を持っています。

全国大会では、十何位でしたが、出場できたことが今でも思い出です。

1627986555998.jpg

写真は、その大会に出場した人しか貰えない記念品です。
今でも大切に持っています♪

オセロはどなたでも簡単に始められる競技だと思うので、オススメです👍

皆さんも是非、始めてみてはいかがでしょうか??
(私も久しぶりに始めようかなとも思っています。)

| | comments(x) | trackback(x) |