コーチ日記 コーチ日記

J6 大グループ🎃

引き続き土曜日 ベビー 今日は、大クラスのお友だちのご紹介です😃

 

21-10-03-14-46-29-115_deco.jpg

21-10-03-14-54-00-432_deco.jpg

21-10-03-14-52-15-297_deco.jpg

21-10-03-14-50-17-811_deco.jpg

21-10-03-14-48-46-250_deco.jpg

21-10-03-14-56-39-288_deco.jpg

| | comments(x) | trackback(x) |

J6 小グループ🎃

土曜日のヘビー小クラスのお友だちのご紹介です(*´ω`*)

21-10-03-14-44-56-371_deco.jpg

 

21-10-03-14-39-55-539_deco.jpg

 

21-10-03-14-42-09-013_deco.jpg

| | comments(x) | trackback(x) |

カボチャ🎃の帽子

こんにちは〜(﹡ˆںˆ﹡)

10月に入ってからハロウィン🎃の仮装として指導中にコーチはカボチャ帽子を被って指導しています( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )

21-10-05-13-03-53-230_deco.jpg

子ども達もカボチャみんなかぶってる〜🎶と喜んでくれています(*´▿`*)

| | comments(x) | trackback(x) |

ハロウィン🎃仮装

9月21日(火)〜ベビーコースでは

ハロウィン仮装🎃の写真を撮り始めました。

初日の写真をご紹介

21-10-03-14-37-20-349_deco.jpg

昨年もとっても可愛い写真を撮らせてくれたお友だちです🥰大きくなりましたね💕

 

館内にも随時貼り出していきますので是非ご覧ください(*´╰╯`๓)♬

| | comments(x) | trackback(x) |

親子体操☆制作DAY②

9月29日(水)

ハロウィン工作ラストは、たくさんお友達が来てくれました😁
ダンスを踊ったり、バルーンをしたり、細かな作業も頑張っていた子ども達です🎃
お家でもお菓子入れに使ってね🍬

21-10-02-10-09-34-044_deco.jpg

 

21-10-02-10-05-55-110_deco.jpg

| | comments(x) | trackback(x) |

親子体操☆制作DAY①

9月の親子体操工作DAY!
27日(月)は、かぼちゃのお菓子入れを作りました♪
子ども達は折り紙でキャンディーも作りましたよ🍬

21-10-02-09-55-39-223_deco.jpg

| | comments(x) | trackback(x) |

10月のブログ(^-^)

こんにちは(﹡ˆںˆ﹡)

本日は台風🌀接近していますが、通常営業しています。

プールに来る方は、気をつけてお越しください☺️

 

10月のブログ『ハロウィン🎃』ネタでいきます。

ベビーコースでは、写真を撮っています。

可愛い姿をお楽しみに❤️

| | comments(x) | trackback(x) |

夏間コーチ☆

こんにちは〰︎✨
本日は夏間がお送りします👍🏻

過去の栄光…
水泳一筋42年の歴史の中で
高校三年最後の夏
全国大会にリレーで見事銅メダル🥉

あとは鮮明に憶えているのは
6歳の誕生日に25m初完泳✨
これは栄光じゃないけど
とても嬉しかったから良く憶えてます‼️

出来ないことが出来たときの喜び✨
チャレンジしなきゃ得られない‼️
だから怖がらずにやってみよう〰︎👍🏻

「やればできる!」

あっテレビで良く聞くフレーズ…
でも本当に凄く良い言葉だと思います✨
みなさんのチャレンジ待ってます👍🏻

| | comments(x) | trackback(x) |

徳永コーチ☆

こんにちは 徳永です😊
私は 中高と体操部でした。
皆さん 普段あまり馴染みがないかと思いますが、、オリンピックでは 見て楽しんで頂けました⁉️
女子は 床、平均台、跳馬、段違い平行簿の4種目、どれも 失敗すると超痛いんですよ〰️😓 
でも 楽しかった〰️青春ですね🤗(笑)

で、前にブログの書きましたが 2年前『もう一度バク転したい❗』と思い バク転教室の体験に行き できました❣️

大学では茶道部で、今は 作った和菓子に 抹茶を点てて楽しんでいます🍵🍡

| | comments(x) | trackback(x) |

山本コーチ☆

こんにちは!やまもとです😆

今回のテーマ『過去の活躍した成績、部活動』についてお話したいと思います!

私は中学、高校、共に水泳部に入っていました!

自分が嬉しかった試合の成績は、二つあります〜

一つ目は、中学2年生の時に関東大会で3位に入賞したことです。

初めて大きな試合で、個人で表彰台に上がることができたので、とても嬉しかったことを覚えています!

二つ目は、高校一年生の時に県の高校生の試合で2位に入賞したことです。

最後競り負けてしまって2番だったので、悔しかったですが、高校での初めての大会で、たくさんの方に応援していただけたことが自分のパワーになりました!

今は、応援する側になったので、また現地でスポーツ観戦ができることを楽しみに待ちたいと思います♪

| | comments(x) | trackback(x) |