西田コーチ☆
小学校卒業式の日にランドセルはもう使わないから。と「仲良い友達同士でランドセルにメッセージを描き合った」のがいい思い出です😂
今でもそのランドセルは実家に置いてあります🎒
小学校卒業式の日にランドセルはもう使わないから。と「仲良い友達同士でランドセルにメッセージを描き合った」のがいい思い出です😂
今でもそのランドセルは実家に置いてあります🎒
こんにちは!
杉山です!
今回のテーマは卒業式の思い出です!
私の通っていた中学校は人数がとても多かったので式典時に一人一人名前を呼ばれるのにとても時間がかかりました。なので練習では睡魔と闘っていた記憶がよく残ってます😂
最近成人式があったのですが、中学の卒業式以来の友達と久しぶりに会ってもうそんなに経っていたんだなーとしみじみ感じました🍃
体調管理に気をつけながらまたプールで会いましょうー!
卒業をテーマの思い出。
やはり自分の事より、子供の事が懐かしく思い出されます。
特に長男。
穏やかで優しく、手のかからない子でしたが、親とはない物ねだりをする様で…活発なパワフルさを求めて悩んだりもしました(◞‸◟)
小学校入学早々、
お漏らしもあり、翌日から
登校拒否。何日か付き添っての登校でした。
卒業式の日に、いろんな思い出が、走馬灯の様に駆け巡り…まだ卒業生が入場もしない間に、涙が溢れて止まりませんでした(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
そんな息子も、40歳。
2児のパパ。子供の頃と同じ
優しく穏やかな父親ぶり。
何にも心配する事なかったのにねー。
今思うと、初めての子育てに奮闘してた自分も愛おしい。
私も、立派な??
おばあちゃんになりました。
╰(*´︶`*)╯♡
こんにちは、打田です。
私自身の卒業式はだいぶ前の事なので、なかなか思い出せませんが…
昨年、岡安コーチのGSC卒業の時に、プールで投げてもらった事が印象に残っています。子どもの頃からお世話になっていて、まさか大人になってから投げてもらえるとは‼︎
とても良い思い出になりました。
こんにちは、辻本です。
卒業式の思い出、、、幼稚園の卒園式を思い出します。
大好きな聖子先生とお別れだと思うと、悲しくて悲しくて。
先生元気ですか!?
お会いしたいです。
皆さんこんにちは😃
島村コーチです。
今回のブログのテーマは卒業式ですね。
昔すぎて覚えてない。。。
むかーしむかしの記憶を遡って卒業ソングを思い出してみました。
いい日旅立ち(山口百恵)
乾杯(長渕剛)
春なのに(柏原芳恵)
贈る言葉(海援隊)
仰げば尊し
ありがとうさようなら(みんなの歌)
うーん、懐かしい。
年代がバレますね笑笑
こんにちは。島田たかえです。
〘卒業式の思い出〙
一番よく覚えているのは中学の卒業式です。
中学ではソフトテニスに毎日休みなく打ち込んでいました。市の試合で上位に行ったような記憶もあったりなかったり(◍•ᴗ•◍)
3年生のクラス担任は、当時新任で赴任して3年目くらいの先生で、若々しく生徒に人気の先生でした。先生と進路など一緒に悩んで下さったりと今でも色々な思い出が蘇ります(≧▽≦)卒業式が終わったあと、ラジカセを持ってきて、サザンのTSUNAMIを流しながら、先生から1人1人にメッセージを送っていただいたことがみんなで号泣し、いい思い出に残っています^_^
今年はその学年の先生方と生徒で集まって、同窓会をする計画をたてているそうです☆
こんにちは!鈴木コーチです😆
今回のテーマは卒業式の思い出ということでコーチは3月1日に高校を卒業します!(このブログが出る頃には卒業してるかな⁇)
コロナウイルスの影響もあり、長いようで短い高校生活だったかな〜と思いました☺️
卒業式といえばコーチは合唱が1番思い出に残るかなと思います。
卒業式の1番最後、学年全員で歌う歌はとても感動するし色々な事を思い出すことが出来ます^_^
皆さんも数少ない卒業式の思い出を大切にしてくださいね‼︎